スポンサーリンク
最低賃金引き上げは重要?投資で豊かに暮らす.
こんにちは!ミズキです.
毎年のように食品やサービスの値段が上がっていて,特に批判の対象になっているのはコンビニでしょう.
値段が据え置きで,内容量が減っていますから,批判をしたい気持ちもわかります.
ただ,世界的には緩やかにインフレになっていますから,輸入するにはコストがかかりますし,企業もボランティアではないので,その分を価格に転嫁します.
日本人の給与が上がりにくくなっていますから,実質的には使える金額が減ることになります.
そうなってくると単純に給料を上げればいいという話になりますが,そう簡単には解決しそうにはありません.
スポンサーリンク
最低賃金を上げるということ.
最低賃金を上げると,一見すると全員がハッピーになりそうですが,適正な上げ幅にしないと経済や雇用に大きな影響を及ぼします.
お隣の韓国では,2018年に16.4%,2019年に10.9%と大幅に最低賃金を引き上げましたが,中小企業に大きな打撃を与えることになり,雇用が大幅に減りました.
特に最低賃金付近で働いている人は職を失いやすい状況になってしまいます.
企業側が賃金上昇に耐えられずに,人を減らしてしまうためです.働く私たちにとっては厳しいことになります.
投資をしてインフレを享受する.
日本で働いていると,実質的に使えるお金が減っていて,一方でモノの値段が上がっていく恐ろしい状況になっています.
生活の向上が感じにくくなっているのも納得だと思います.
ただ,アメリカやヨーロッパ,新興国はインフレになっていて,これらの国や企業に投資すればその成長を享受できますから,少額であっても投資をした方がいいでしょう.
世界のインフレを享受できれば,日本でも豊かに暮らすことはできるのではないでしょうか.
以上,いかがだったでしょうか.
参考にしていただけるとうれしいです.
ありがとうございました!