【不労所得】AT&Tより配当をいただきました!AT&Tの今後は?
こんにちは!ミズキです.
かねてより投資をしておりましたT(AT&T)より配当をいただきました.また一歩アーリーリタイアに近づきました.
1150株保有 598ドル の配当金になります.
配当利回りは約7.56%(2020年11月6日現在)となっています.
愚直に配当再投資を行ってきましたので,配当金も増えてきました.
2020年7〜9月期決算(第3四半期)を発表して,1株利益,売上高とも市場予想を上回りました.
スポンサーリンク
米国の携帯電話会社
AT&Tは,米国第2位の携帯事業会社です.
携帯電話, 高速インターネット接続,ローカル・長距離通話サービスや衛星テレビ放送最大手のディレクTVを傘下にしています.
米国はスマートフォンの普及率が80%を超えてきており,米国第1位のベライゾン・コミュニケーションズやTモバイルとの競争はし烈になっています.
決算は良好.
2020年7〜9月期決算(第3四半期)を発表して,1株利益,売上高とも市場予想を上回っています.
売上高:423.4億ドル(予想:416.6億ドル)
EBITDA:133.1億ドル
成長の鍵は5G?
先日発売されたiPhoneが5G対応となったことにより,通信事業の5Gへの乗り換えが起こることが予想されます.
5Gネットワーク網も整備が進んでおり,5G対応機種への乗り換えが加速すれば,売り上げアップが可能でしょう.
また,動画配信サービスのHBOマックスなどのコンテンツもセットにすることで他社からの乗り換えも期待できます.
連続増配は続く.
AT&Tは,2018年6月に1020億ドルでタイムワーナーを買収して,債務負担が米国企業最大になりました.
この買収によりキャッシュフローが悪化して,減配の可能性を抱えています.
これまで35年連続増配中ですが,今回の決算は良好だったため,減配の可能性は低くなっています.
今後も注目です.
以上,参考にしていただけるとうれしいです.
ありがとうございました!
*投資はあくまで自己責任でお願いします